【砂糖不使用】かぼちゃとひじきの煮物のレシピ・作り方

こんにちは!
カラダよろこぶ毎日ごはんののぞみん(@nozomin.cooking)です。
今回は砂糖不使用!「かぼちゃとひじきの煮物」のレシピ・作り方です。
砂糖不使用でかぼちゃそのものの素材の甘みを活かしたレシピになっています。
食物繊維たっぷりのひじきと一緒に煮込んで、腸活にも◎!
かぼちゃとひじきの煮物の材料(4人分)
- かぼちゃ 1/4個
- 乾燥ひじき 10g
- 出汁 100ml
- 醤油 大さじ1と1/2
かぼちゃとひじきの煮物の作り方
❶乾燥ひじきは水で戻しておく。
❷かぼちゃは一口大にカットする。
❸鍋に出汁とかぼちゃを入れ、蓋をして弱火で10分蒸す。
❹水で戻したひじきと醤油を入れ、さらに蓋をして弱火で10分蒸す。
❺完成!
家族の評価(夫=ふじさん、息子=あさひくん)★★
今回紹介した料理を夫のふじさん(@seitaiasahi)と息子のあさひくんに食べてもらい、感想をもらいました。
「かぼちゃとひじきの煮物」を食べて、星の数と感想を教えて!
のぞみん
星2つ!味は美味しいんだけど・・・このかぼちゃボソボソ!(笑)水分がまったくなくて喉詰まりそう・・・
ふじさん
かぼちゃ大好きだけど、パサパサすぎて飲み込めない!!
あさひくん
ホントだ!このかぼちゃはちょっと外れだったね。このまま食べるのは大変だから、明日はこの煮物をグラタンにしてみるね!
のぞみん
まとめ
砂糖も油も使わずに作れるかぼちゃの煮物でした。
ひじきも多すぎるくらいたくさん入れたので、栄養満点!
作り置きにもお弁当のおかずにも良いですよね☺
でも、残念ながらパサパサかぼちゃでした。。
もちろん味は美味しかったのですが、全然甘くないし喉が詰まって大変!
明日はかぼちゃの煮物アレンジということで、グラタンを紹介します☺
是非作ってみてください♪
このブログは、カラダがよろこぶレシピを紹介しているサイトです。
「食べたものでカラダは作られる。毎日の食事から健康になって欲しい。」との想いでこのサイトを作りました。
たくさんの人に届きますように。
****************************************
🍀LINE@始めました🍀
- ダイエットについて
- カラダよろこぶごはんレシピ
- 講座の案内
- その他、お役に立ちそうな情報 などを配信!
🎁お友達登録特典🎁
1⃣油・砂糖・化学調味料不使用!炊飯器レシピ集
2⃣砂糖・化学調味料不使用!調味料レシピ集
ぜひ登録お願いします🌸
****************************************

