【ヘルシー】豚バラ肉とアボカドのトマトソース煮込みのレシピ・作り方

こんにちは!
カラダよろこぶ毎日ごはんののぞみん(@nozomin.cooking)です。
今回は油なしでヘルシー!「豚バラ肉とアボカドのトマトソース煮込み」の作り方です。
ダイエット中でも良質な脂は必要ですよね!
余計な油は使わずにお肉の脂だけで十分!
もちろんトマトソースも油不使用。
薄切りの豚バラ肉は一口大に丸めることで食べ応えのあるお肉になりました。
それでは作り方にいきましょう!!
豚バラ肉とアボカドのトマトソース煮込みの材料(4人分)
- 豚バラ肉 250g
- アボカド 1個
- 玉ねぎ 1個
- トマトソース 200g(レシピはこちら)
- 塩コショウ 適量
- ブラックペッパー お好み
豚バラ肉とアボカドのトマトソース煮込みの作り方
※最初にトマトソースを作っておきます。作り方はこちら。
❶鍋に大さじ2の水(分量外)と玉ねぎ(くし切り)を入れ、塩をひとつまみ振る。蓋をして弱火で5分蒸す。
❷豚バラ肉を半分に切り、丸める。
❸フライパンに豚バラ肉を並べ、蓋をして弱火で5分蒸す。巻き終わりを下にしてね!
❹豚バラ肉の色が変わってきたらトマトソースを加え、蓋をして中火で5分煮込む。
❺一口大に切ったアボカドを入れ、塩コショウで味を整える。
❻完成!お好みでブラックペッパーを振ってね!
家族の評価(夫=ふじさん、息子=あさひくん)★★★★★
今回紹介した料理を夫のふじさん(@seitaiasahi)と息子のあさひくんに食べてもらい、感想をもらいました。
「豚バラ肉とアボカドのトマトソース煮込み」を食べて、星の数と感想を教えて!
のぞみん
星5つ!これ美味しい!豚バラ肉だけど一口大に丸めてあるから食べ応えがある!トマトソースが最高だね!
ふじさん
僕はアボカド大好き!温かいアボカドも美味しいんだね!
あさひくん
アボカド入れて正解だったね!クリーミーさがプラスされて美味しいね!
のぞみん
まとめ
今回は自家製トマトソースを使って豚バラとアボカドを煮込みました。
薄切りの豚バラ肉は半分に切り、クルクルと一口大に丸めました。
ボリュームが増したような感覚で食べ応えがありました。
アボカドを入れることでクリーミーさが増してマイルドな味わいに♪
美味しすぎるあまり、箸が止まらずでした(笑)
是非一度お試し下さい♪
このブログは、カラダがよろこぶレシピを紹介しているサイトです。
「食べたものでカラダは作られる。毎日の食事から健康になって欲しい。」との想いでこのサイトを作りました。
たくさんの人に届きますように。
****************************************
🍀LINE@始めました🍀
- ダイエットについて
- カラダよろこぶごはんレシピ
- 講座の案内
- その他、お役に立ちそうな情報 などを配信!
🎁お友達登録特典🎁
1⃣油・砂糖・化学調味料不使用!炊飯器レシピ集
2⃣砂糖・化学調味料不使用!調味料レシピ集
ぜひ登録お願いします🌸
****************************************