【ヘルシーレシピ】木綿豆腐の磯辺焼き~味噌だれ~の作り方

こんにちは!
カラダよろこぶ毎日ごはんののぞみん(@nozomin.cooking)です。
今回はヘルシーレシピ!「木綿豆腐の磯辺焼き~味噌だれ~」を紹介します。
4月6日よりモニターさんと一緒にダイエットプログラムを始動しました!
ということで、さっそく豆腐料理を作りました。
水切りした豆腐は硬くてねっとりしていて、とてもわたし好みになりました。
それでは作り方にいきましょう!!
木綿豆腐の磯辺焼きの材料(2人分)
- 木綿豆腐 1丁
- 焼き海苔 1/2枚
- 片栗粉 大さじ2
- 味噌 小さじ2
- 醤油 小さじ1
- 出汁 大さじ1(なければ水)
- 白ごま 適量
- 油 適量(こめ油を使用しています)
- 小ねぎ 適量
木綿豆腐の磯辺焼きの作り方
❶キッチンペーパーで包んだ豆腐をレンジで3分加熱します。
❷粗熱が取れたらお好きな大きさにカットします。
❸豆腐に海苔を巻きつけ、片栗粉をまぶします。
熱したフライパンに油を引き焼いていきます。
❹味噌、醤油、出汁、ゴマを混ぜ合わせます。
❺両面に焼き色がついたらタレを加えて絡めます。
❻お皿に盛り付けて、小ねぎを散らしたら完成です!!
家族の評価(夫=ふじさん、息子=あさひくん)★★★★★
今回紹介した料理を夫のふじさん(@seitaiasahi)と息子のあさひくんに食べてもらい、感想をもらいました。
「木綿豆腐の磯辺焼き」を食べて、星の数と感想を教えて!
のぞみん
星5つ!豆腐の食感がそのまま食べる時と違う!味噌だれも合ってて美味しい!
ふじさん
豆腐の食感が苦手だったけど、この豆腐は食べやすくて美味しい!
あさひくん
しっかり水切りするとねっとり食感になるよ!わたしは硬めの豆腐が好み!
のぞみん
まとめ
この度、ダイエットプログラムを始動したため、今後はさらにヘルシーレシピを多く更新していきたいと思っています。
まずは定番の豆腐料理を作ってみました。
水切りするのとしないのとでは食感がかなり変わってきますね。
わたしは硬めの豆腐が好きなので、とても美味しくいただきました!
おつまみにも良さそう!!
是非一度お試し下さい♪
このブログは、カラダがよろこぶレシピを紹介しているサイトです。
「食べたものでカラダは作られる。毎日の食事から健康になって欲しい。」との想いでこのサイトを作りました。
たくさんの人に届きますように。
****************************************
🍀LINE@始めました🍀
- ダイエットについて
- カラダよろこぶごはんレシピ
- 講座の案内
- その他、お役に立ちそうな情報 などを配信!
🎁お友達登録特典🎁
1⃣油・砂糖・化学調味料不使用!炊飯器レシピ集
2⃣砂糖・化学調味料不使用!調味料レシピ集
ぜひ登録お願いします🌸
****************************************