【ダイエットに!少量の油で!】高野豆腐のごまから揚げのレシピ・作り方

こんにちは!
カラダよろこぶ毎日ごはんののぞみん(@nozomin.cooking)です。
今回は少量の油でダイエットにも◎!「高野豆腐のごまから揚げ」の作り方です。
鶏のから揚げはカロリーが気になる方も多いですよね!
そんな時は高野豆腐のから揚げがオススメです。
から揚げと言っても揚げ焼きにしているので油も少量!
パサパサ感もなく、鶏肉を食べているかのように満足できますよ☺
それでは作り方にいきましょう!!
高野豆腐のごまから揚げの材料(2~3人分)
- 高野豆腐 3枚
- 生姜 1片
- 醤油 大さじ1と1/2
- 片栗粉 大さじ2
- 白ごま 大さじ1
- 塩コショウ 少々
- 米油 大さじ2
高野豆腐のごまから揚げの作り方
❶高野豆腐を水で約3分戻す。
❷水気を切り、6等分に切る。
❸ポリ袋に高野豆腐、醤油、すりおろし生姜、塩コショウを入れてよく揉み込む。
❹袋の口を閉じて、冷蔵庫で約30分寝かす。
❺片栗粉と白ごまを入れ、袋を振りながら衣をつける。
❻熱したフライパンに油を引いて並べる。蓋をして中火で5分焼く。
❼ひっくり返して、蓋をしてさらに弱火で5分焼く。
❽完成!
家族の評価(夫=ふじさん、息子=あさひくん)★★★★★
今回紹介した料理を夫のふじさん(@seitaiasahi)と息子のあさひくんに食べてもらい、感想をもらいました。
「高野豆腐のごまから揚げ」を食べて、星の数と感想を教えて!
のぞみん
星5つ!高野豆腐なのにパサパサしていなくて、しっとりしてる!今まで食べた高野豆腐のから揚げの中で一番美味しい!
ふじさん
全然パサパサしてないね!柔らかくて美味しい!
あさひくん
今回は蓋をして蒸し焼きにしたからしっとりしているのかも!止まらないね!(笑)
のぞみん
まとめ
今回はヘルシー食材、高野豆腐を使ったから揚げを紹介しました。
高野豆腐はカロリーも低いし、満腹感もあるのでダイエットにはオススメ食材です。
長期保存も可能なので、常備しておくと便利ですよ。
高野豆腐はパサパサしているイメージがあるかもしれませんが、味付けをたあとにしっかり時間を置くことと、蒸し焼きにすることでしっとりとした食感になります。
鶏肉に負けないくらいの美味しさですよ~!
是非一度お試し下さい♪
このブログは、カラダがよろこぶレシピを紹介しているサイトです。
「食べたものでカラダは作られる。毎日の食事から健康になって欲しい。」との想いでこのサイトを作りました。
たくさんの人に届きますように。
****************************************
🍀LINE@始めました🍀
- ダイエットについて
- カラダよろこぶごはんレシピ
- 講座の案内
- その他、お役に立ちそうな情報 などを配信!
🎁お友達登録特典🎁
1⃣油・砂糖・化学調味料不使用!炊飯器レシピ集
2⃣砂糖・化学調味料不使用!調味料レシピ集
ぜひ登録お願いします🌸
****************************************