レッスンのご案内
インナービューティー発酵常備ダレLesson(10種)
一般社団法人日本インナービューティーダイエット協会公式の1day講座です。
作り置きできる発酵常備ダレ10品が学べます。
すべて砂糖・添加物・油不使用!!
日持ちもするので、冷蔵庫に常備しておけば忙しい時や疲れている時にも簡単にご飯作りができます。
- お料理が面倒くさい、お料理が苦手
- できるだけ時短料理をしたい
- 体に優しいものが食べたい
- 市販の調味料は使いたくない
- 簡単に美味しいごはんを作りたい
- 腸を整えたい、美腸になりたい
このようなお悩みをすべて叶えていきます♡
レッスン当日は、常備タレを使った簡単ランチをご提供します♪
《座学》
- 発酵調味料のメリット
- 美腸に欠かせないポイントは?
- 保存期間を長持ちさせるポイントは?
- IB発酵常備ダレのこだわりのポイントは?
《10種類の常備ダレ/調理》
- 艶トマトソース
- 美腸焼肉のタレ
- 美肌塩ポン酢
- 代謝促進中華ダレ
- 心の安定ダレ(めんつゆ)
- 冷えサポートダレ
- 疲労回復ダレ
- デトックスダレ
- ポカポカ発汗ダレ
- 美腸ごまダレ
【開催日程】
2021年2月13日(土)10:00~13:00
※日程リクエストも承ります。(LINEにて)
【開催場所】
おうちサロンあさひ(旭川市忠和8条3丁目3番32-2号)
【受講料】
税込8,000円(全国統一価格)
※当日現金にてお支払いください。
【お申し込み】
LINEアカウントまたはご予約フォームよりお願いいたします。
◆LINE◆
①お名前
②メールアドレス
③電話番号
を送信してください。
24時間以内に詳細をご返信いたします。
◆ご予約フォーム◆
乳酸発酵飲料ミキ作りLesson
『ミキ』とは御神酒の語源です。
お米と生のさつまいもだけで作る奄美の伝統発酵飲料です。
1㏄に1億個以上の天然の乳酸菌が含まれています。
腸内環境を整え、胃腸の働きを助け、体調不良の時にも消化に負担がなく栄養がとれると言われています。
砂糖や水飴を使わなくても「ガイアの水」でお米を洗って「エリジアム」を滴下すれば、
ほんのり甘く美味しく発酵します。
『ミキ』は乳酸菌が米などの原料に含まれる成分を発酵させることでできる乳酸菌飲料ですが、
この発酵に関与している乳酸菌は1種類だけではありません。
乳酸菌には様々な種類がいて、『ミキ』からは約30種類の菌が見つかっています。
特徴的なのは生のさつまいもを使用する点です。
生のさつまいもに含まれる消化酵βアミラーゼの働きによってデンプンが麦芽糖に変化し、
自然で優しい甘味を作り出します。
この麦芽糖をエサにして、乳酸菌が発酵を促進させて乳酸を作り出し、ほんのりと酸っぱい味になります。
日本人の体には日本人が長年食べてきたものが最も合います。
『ミキ』は日本人のDNAにぴったりの発酵飲料と言えます。
奄美では夏の暑いときの食事代わり、回復食、離乳食、咀嚼がしづらい方、母乳の出を良くしたい方、
神事祭事などあらゆるところで日常的に飲まれています。
植物性で砂糖不使用のため、大豆や牛乳アレルギーのお子様も飲むことができます。
【開催日程】
※現在開催予定はありません。
【開催場所】
整体サロンあさひ(旭川市)
【受講料】
税込5,000円
※事前振込をお願いいたします。(詳細はご予約後にご案内します)
【お申し込み】
LINEアカウントまたはご予約フォームよりお願いいたします。
◆LINE◆
①お名前 ②ご希望のレッスン名 ③ご希望の日にち を送信してください。
24時間以内に詳細をご返信いたします。
◆ご予約フォーム◆