【大葉&ごまたっぷり】醤油麹納豆おにぎりのレシピ・作り方

こんにちは!
カラダよろこぶ毎日ごはんののぞみん(@nozomin.cooking)です。
今回は大葉&ごまたっぷり!「醤油麹納豆おにぎり」の作り方です。
納豆ごはんや納豆チャーハンなど「納豆」が大好物なので、おにぎりに入れてみました🍙
付属のタレは使わず、自家製醤油麹で味付けしました。
ごはんには大葉と白ごまをたっぷり入れています。
それでは作り方にいきましょう!!
醤油麹納豆おにぎりの材料
- ごはん
- 納豆
- 醤油麹
- 大葉
- 白ごま
- 塩
➡量はすべてお好みの量でOK!!
醤油麹納豆おにぎりの作り方
❶納豆に醤油麹を入れて混ぜる。(付属のタレは使用していません)
❷温かいごはんに大葉(千切り)と白ごま、塩を入れて混ぜる。
❸ラップにごはん→納豆→ごはんを乗せて握る。


❹完成!海苔の上に乗せてみました♪
家族の評価(夫=ふじさん、息子=あさひくん)★★★★★
今回紹介した料理を夫のふじさん(@seitaiasahi)と息子のあさひくんに食べてもらい、感想をもらいました。
「醤油麹納豆おにぎり」を食べて、星の数と感想を教えて!
のぞみん
星5つ!中に納豆が入ってる!醤油麹の甘さもあって美味しい!大葉とごまも合うね!
ふじさん
納豆ごはん好き!おにぎりになってると食べやすい!
あさひくん
やっぱり納豆ごはんって美味しいよね!醤油麹も甘くて美味しい~!
のぞみん
まとめ
今回は大好物の納豆をおにぎりの具として入れました。
醤油麹がなければ、醤油などでもOKです。
ごはんに混ぜた具も、お好みで変えてくださいね。
青のり、しらす、ゆかり、梅などなど・・・何でも合いそうですね!
海苔を巻いてもそのままでも、温かくても冷めても美味しいですよ。
是非一度お試し下さい♪
このブログは、カラダがよろこぶレシピを紹介しているサイトです。
「食べたものでカラダは作られる。毎日の食事から健康になって欲しい。」との想いでこのサイトを作りました。
たくさんの人に届きますように。
****************************************
🍀LINE@始めました🍀
- ダイエットについて
- カラダよろこぶごはんレシピ
- 講座の案内
- その他、お役に立ちそうな情報 などを配信!
🎁お友達登録特典🎁
1⃣油・砂糖・化学調味料不使用!炊飯器レシピ集
2⃣砂糖・化学調味料不使用!調味料レシピ集
ぜひ登録お願いします🌸
****************************************