自家製マヨネーズで!ブロッコリーのポテトサラダの作り方

こんにちは!
カラダよろこぶ毎日ごはんののぞみん(@nozomin.cooking)です。
今回は自家製マヨネーズを使った「ブロッコリーのポテトサラダ」のレシピを紹介します。
ポテトサラダはじゃがいも料理の定番ですよね。
お弁当のおかずにも大活躍だし、小さなお子さんから大人までみんな大好きなサラダですね!
今回はシンプルにじゃがいもとブロッコリーだけのポテトサラダです。
でも、大量に使うマヨネーズは自家製でカラダに優しく☆
優しい味わいのポテトサラダです。
それでは作り方にいきましょう!!
ブロッコリーのポテトサラダの材料(2人分)
- じゃがいも 3個
- ブロッコリー 1/2房
- マヨネーズ 適量(「自家製無添加マヨネーズ」のレシピはこちら)
- 塩コショウ 少々
ブロッコリーのポテトサラダの作り方
❶洗ったじゃがいもを鍋に入れ、1㎝かぶるくらいの水を入れます。竹串がスッと刺さるくらいまで、蓋をして弱火で蒸します。
❷別の鍋にブロッコリーと少量の水(分量外)を入れ、蓋をして弱火で5分蒸します。
❸じゃがいもができたら熱いうちに皮を剥きます。(やけどに注意!)
❹スプーンなどでじゃがいもを砕きます。(大きさはバラバラでOK)
❺ブロッコリーとマヨネーズを入れて混ぜます。
❻塩コショウで味を整えたら完成です!!
家族の評価(夫=ふじさん、息子=あさひくん)★★★★
今回紹介した料理を夫のふじさん(@seitaiasahi)と息子のあさひくんに食べてもらい、感想をもらいました。
「ブロッコリーのポテトサラダ」を食べて、星の数と感想を教えて!
のぞみん
星4つ!市販のマヨネーズより優しい味がして美味しい!それより、ポテトサラダって美味しいよね!
ふじさん
ポテトサラダを食べるのは初めてだけど、美味しいね!じゃがいももホクホク!
あさひくん
市販のマヨネーズは味が濃いからたくさん入れるのは躊躇しちゃうけど、自家製ならたっぷり入れても安心!
のぞみん
まとめ
ポテトサラダのじゃがいもって、形がなくなるまで潰すか、形を残して潰すか、作る人によって違いますよね。
わたしは完全に潰してしまうのは苦手なので、いつもゴロゴロじゃがいもにしています。
もちろんマッシュ状にしてもOKです!
自家製マヨネーズを使うと、市販のマヨネーズとは違ったとっても優しい味わいのポテトサラダになりました。
罪悪感のないマヨネーズっていいですね!
具材もブロッコリーだけととてもシンプルでしたが、冷蔵庫に具材になりそうなものがなかったので・・・(笑)
本当は彩りに人参を入れたかったんです。
みなさんもお好みの具材で作ってみてくださいね!
このブログは、カラダがよろこぶレシピを紹介しているサイトです。
「食べたものでカラダは作られる。毎日の食事から健康になって欲しい。」との想いでこのサイトを作りました。
たくさんの人に届きますように。
「ブロッコリーとまいたけのコチュマヨ和え」のレシピはこちら
「ブロッコリーのピーナッツ白和え」のレシピはこちら
「米粉の衣で!さつまいもとブロッコリーの天ぷら」のレシピはこちら
「ブロッコリーのコチュジャン和え」のレシピはこちら
「ブロッコリーとまいたけのコチュマヨ和え」のレシピはこちら