蒸しキャベツと人参のごまだれサラダのレシピ・作り方

こんにちは!
カラダよろこぶ毎日ごはんののぞみん(@nozomin.cooking)です。
今回は野菜をたっぷり使った「蒸しキャベツと人参のごまだれサラダ」のレシピを紹介します。
たっぷりのキャベツと人参を蒸しているので、柔らかくて甘くてとても食べやすいサラダになっています。
手作りマヨネーズとごまを使って、ごまだれサラダにしてみました。
生野菜よりもたくさん食べられるのでオススメです!
それでは作り方にいきましょう!!
蒸しキャベツと人参のごまだれサラダの材料(4人分)
蒸しキャベツと人参のごまだれサラダの作り方
❶キャベツと人参を千切りにします。


❷フライパンに少量の水(分量外)とキャベツ、人参を入れ、蓋をして弱火で10分蒸します。
❸蒸している間にごまだれ作りです。マヨネーズとすりごま、醤油を混ぜ合わせます。
❹キャベツと人参の粗熱が取れたら、ごまだれを混ぜ合わせます。
❺盛り付けたら完成です!!
家族の評価(夫=ふじさん、息子=あさひくん)★★★★
今回紹介した料理を夫のふじさん(@seitaiasahi)と息子のあさひくんに食べてもらい、感想をもらいました。
「蒸しキャベツと人参のごまだれサラダ」を食べて、星の数と感想を教えて!
のぞみん
星4つ!市販のマヨネーズより酸味が少なくてまろやかで美味しい!野菜も加熱されているから食べやすい!
ふじさん
キャベツも人参も柔らかくなっているし、このごまだれも美味しい!
あさひくん
これなら野菜たくさん食べてくれそう!マヨネーズ入りのサラダって美味しいよね!
のぞみん
まとめ
キャベツと人参は加熱せず生のままでも作れますが、生野菜はカラダを冷やす可能性があるので、加熱するようにしています。
そうすると、野菜が柔らかくなって食べやすくなるし、たくさん食べることができますよ。
小さなお子さんになかなか野菜を食べてもらえなくて困っている、という方は是非試してみてください!
息子はバクバク食べていました。
マヨネーズ入りなのもよかったのかもしれません。
是非一度お試しください♪
このブログは、カラダがよろこぶレシピを紹介しているサイトです。
「食べたものでカラダは作られる。毎日の食事から健康になって欲しい。」との想いでこのサイトを作りました。
たくさんの人に届きますように。