【低糖質】豆腐とブロッコリーとまいたけのゴマ味噌煮のレシピ・作り方

こんにちは!
カラダよろこぶ毎日ごはんののぞみん(@nozomin.cooking)です。
今回は低糖質メニュー!「豆腐とブロッコリーとまいたけのゴマ味噌煮」のレシピ・作り方です。
ダイエット中に是非食べていただきたい、低糖質メニューになっています。
水切り豆腐を使った食べ応えのある一品!
カロリーも低くヘルシーなので、食べ過ぎても大丈夫☺
豆腐とブロッコリーとまいたけのゴマ味噌煮(3~4人分)
- 木綿豆腐 1丁
- ブロッコリー 1房
- まいたけ 1株
- 味噌 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 白すりごま 大さじ1
豆腐とブロッコリーとまいたけのゴマ味噌煮の作り方
❶木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱皿に乗せて電子レンジで1分半~2分ほど加熱する。
❷すりごま、醤油、味噌をよく混ぜ合わせておく。
❸フライパンに水50ml(分量外)と一口大に切ったブロッコリーを入れて塩をひとつまみ振る。蓋をして弱火で10分蒸す。
❹木綿豆腐(一口大)とまいたけ(ほぐす)を入れる。
❹混ぜ合わせた調味料を加え、蓋をして弱火で5分蒸す。
❻豆腐が崩れないように混ぜる。
❼完成!
家族の評価(夫=ふじさん、息子=あさひくん)★★★★
今回紹介した料理を夫のふじさん(@seitaiasahi)と息子のあさひくんに食べてもらい、感想をもらいました。
「豆腐とブロッコリーとまいたけのゴマ味噌煮」を食べて、星の数と感想を教えて!
のぞみん
星4つ!水切り豆腐ってこんなに濃厚になるんだね!食べ応えもあるし、ごはんも進む!
ふじさん
野菜の中でブロッコリーが一番好きだから、美味しい!!
あさひくん
豆腐がしっかりとした食感で濃厚で美味しいね!あさひくんはブロッコリーを5個も食べたよ!
のぞみん
まとめ
しっかり水切りした豆腐が濃厚でとっても美味しくなりました。
まいたけの旨味成分も出てて、ゴマ味噌との相性が抜群でした!
どれも低糖質食材&ヘルシーなので、ダイエット中には特にオススメです☺
是非作ってみてください♪
このブログは、カラダがよろこぶレシピを紹介しているサイトです。
「食べたものでカラダは作られる。毎日の食事から健康になって欲しい。」との想いでこのサイトを作りました。
たくさんの人に届きますように。
****************************************
🍀LINE@始めました🍀
- ダイエットについて
- カラダよろこぶごはんレシピ
- 講座の案内
- その他、お役に立ちそうな情報 などを配信!
🎁お友達登録特典🎁
1⃣油・砂糖・化学調味料不使用!炊飯器レシピ集
2⃣砂糖・化学調味料不使用!調味料レシピ集
ぜひ登録お願いします🌸
****************************************

