【節約&ダイエット】鶏むね肉の醤油麹蒸し焼きのレシピ・作り方

こんにちは!
カラダよろこぶ毎日ごはんののぞみん(@nozomin.cooking)です。
今回は節約&ダイエットに!「鶏むね肉の醤油麹蒸し焼き」のレシピです。
醤油麹を漬け込むことで鶏むね肉がしっとり!ジューシー!な仕上がりに!
お手頃価格で購入できる鶏むね肉なので、節約にもオススメ!
もちろんダイエットメニューとしてもオススメです。
それでは作り方にいきましょう!!
鶏むね肉の醤油麹蒸し焼きの材料(2~3人分)
- 鶏むね肉 1枚
- 醤油麹 大さじ1
- 米油 適量(他の油でも可)
- お好みの野菜など(今回はエリンギを使用)
鶏むね肉の醤油麹蒸し焼きの作り方
❶ポロ袋に鶏むね肉と醤油麹を入れてよく揉みこむ。
冷蔵庫で半日程度寝かせる。
❷フライパンを弱火にかけて油を入れ、鶏むね肉の皮目を下にして蓋をして10分焼く。
❸ひっくり返して、さらに蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。
❹野菜などを入れる場合はこのタイミングで入れる。
蓋をして弱火で5分蒸し焼き。
❺粗熱を取ってから切る。盛り付けたら完成!
家族の評価(夫=ふじさん、息子=あさひくん)★★★★★
今回紹介した料理を夫のふじさん(@seitaiasahi)と息子のあさひくんに食べてもらい、感想をもらいました。
「鶏むね肉の醤油麹蒸し焼き」を食べて、星の数と感想を教えて!
のぞみん
星5つ!胸肉なのに全然硬くないし、しっかり味が染み込んでるね!チャーシューみたいで美味しい!
ふじさん
硬くないから僕でも食べられるよ!醤油麹って美味しいんだね!
あさひくん
朝から半日以上漬けておいたから、しっかり味がついてる!これは3人でペロッと食べられちゃうね!
のぞみん
まとめ
鶏むね肉はスーパーなどでもお手頃価格で手に入りますよね。
この鶏むね肉は100g58円で購入したので、1枚150円くらいかな?
とっても安いのに、こんなにジューシーで美味しい料理になるなんて最高ですよね!
皮が少し焦げついてしまいますが、それはそれで美味しいのでOK!
醤油麹に漬けて冷凍しておけば、いつでも食べられるので便利です。
急な来客時のおもてなしやお弁当のおかずなどにもオススメです!
是非一度お試し下さい♪
このブログは、カラダがよろこぶレシピを紹介しているサイトです。
「食べたものでカラダは作られる。毎日の食事から健康になって欲しい。」との想いでこのサイトを作りました。
たくさんの人に届きますように。
****************************************
🍀LINE@始めました🍀
- ダイエットについて
- カラダよろこぶごはんレシピ
- 講座の案内
- その他、お役に立ちそうな情報 などを配信!
🎁お友達登録特典🎁
1⃣油・砂糖・化学調味料不使用!炊飯器レシピ集
2⃣砂糖・化学調味料不使用!調味料レシピ集
ぜひ登録お願いします🌸
****************************************
- 鶏むね肉の柔らか親子丼
- 鶏むね肉のしっとりよだれ鶏
- 鶏むね肉の揚げないチキン南蛮