【油不使用!ヘルシー!】肉なし大豆スパイスカレーのレシピ・作り方

こんにちは!
カラダよろこぶ毎日ごはんののぞみん(@nozomin.cooking)です。
今回は油なし!小麦粉なし!トマト缶なし!「肉なし大豆スパイスカレー」の作り方です。
今までいくつかスパイスカレーのレシピを載せていますが、初めてお肉なしカレーを作ってみました。
蒸し大豆をた~っぷり使ったので、食べ応え抜群でかなり満腹感が☺
油・小麦粉・市販のカレールー・トマト缶は使用していません!
肉なし大豆スパイスカレーの材料(約6皿分)
- 蒸し大豆 300g
- 玉ねぎ 2個
- 人参 1本
- にんにく 2片
- しょうが 1片
- 水 300ml
- クミン 大さじ1
- コリアンダー 大さじ1/2
- ターメリック 大さじ1/2
- カイエンペッパー お好み
- ガラムマサラ お好み
- 塩 小さじ1と1/2
★私が使っているスパイスはこちらから購入できます!
➡︎こちらをクリック
|
肉なし大豆スパイスカレーの作り方
❶クミン、コリアンダー、ターメリックを合わせておきます。
❷フライパンに少量の水(分量外)とみじん切りにした玉ねぎと人参、すりおろしたにんにくと生姜を入れ、蓋をして弱火で10分蒸す。
❸大豆を入れて1~2分炒める。
❹❶で混ぜ合わせたスパイスを加えて炒める。
❺水300mlを入れて、蓋をして中火で10分煮込む。
❻塩を加えて味を整える。
辛いのが苦手な方や小さなお子さんがいる場合は、ここで取り分けてください。
❼カイエンペッパーとガラムマサラを加え、辛さを調節する。
❿完成!
家族の評価(夫=ふじさん、息子=あさひくん)★★★★
今回紹介した料理を夫のふじさん(@seitaiasahi)と息子のあさひくんに食べてもらい、感想をもらいました。
「肉なし大豆スパイスカレー」を食べて、星の数と感想を教えて!
のぞみん
星4つ!大豆がたっぷりだから肉なしでも満足感があるね!でもやっぱり肉入りの方が好きだな!
ふじさん
僕は大豆の方が好きだよ!お豆大好き!!
あさひくん
ちょっと大豆が多すぎたかな?お肉がないからって思いきりすぎたね!(笑)でも大豆好きだから美味しい!
のぞみん
まとめ
今回はお肉を使わずに蒸し大豆をたっぷり使ったカレーを作りました。
ちょっと大豆が多そうだな~と思った場合は、少し減らして作ってみてくださいね!
油不使用、小麦粉不使用、市販のカレールー不使用、お肉不使用なのでとてもヘルシー!
ダイエット中でも罪悪感なく食べられるのでオススメです☺
カイエンペッパーとガラムマサラを入れなければ辛みは一切ないので、
辛いのが苦手な方やお子さんでも食べていただけます。
1歳の息子はお肉のカレーより大豆カレーを好んで食べていました★
是非一度お試し下さい♪
このブログは、カラダがよろこぶレシピを紹介しているサイトです。
「食べたものでカラダは作られる。毎日の食事から健康になって欲しい。」との想いでこのサイトを作りました。
たくさんの人に届きますように。
****************************************
🍀LINE@始めました🍀
- ダイエットについて
- カラダよろこぶごはんレシピ
- 講座の案内
- その他、お役に立ちそうな情報 などを配信!
🎁お友達登録特典🎁
1⃣油・砂糖・化学調味料不使用!炊飯器レシピ集
2⃣砂糖・化学調味料不使用!調味料レシピ集
ぜひ登録お願いします🌸
****************************************