【材料3つ!糖質オフ!】もやしと卵のチーズ焼きのレシピ・作り方

こんにちは!
カラダよろこぶ毎日ごはんののぞみん(@nozomin.cooking)です。
今回は材料3つで糖質オフ!「もやしと卵のチーズ焼き」のレシピ・作り方です。
それぞれの糖質は、
- もやし(1袋)2.6g
- 卵(1個)0.2g
- ミックスチーズ(100g)約1g
と、どれも低糖質食材なのでダイエット向き!
そんな3つの材料のみを使った超簡単ダイエットレシピです☺
もやしと卵のチーズ焼きの材料(2~3人分)
- もやし 1袋
- 卵 1個
- ミックスチーズ 約100g
- ブラックペッパー お好み
もやしと卵のチーズ焼きの作り方
❶もやしと卵をよく混ぜ合わせる。
❷熱したフライパンにチーズを乗せる。(お好きな量)
❸チーズが溶けてきたら、混ぜ合わせたもやしと卵を乗せる。蓋をして中火でチーズがカリッとするまで焼く。(焼くのは片面でOK!)
❹お皿に移し、お好みでブラックペッパーをかけたら完成!
家族の評価(夫=ふじさん、息子=あさひくん)★★★★★
今回紹介した料理を夫のふじさん(@seitaiasahi)と息子のあさひくんに食べてもらい、感想をもらいました。
「もやしと卵のチーズ焼き」を食べて、星の数と感想を教えて!
のぞみん
星5つ!チーズがカリカリでウマ!!😋お酒のおつまみにも良さそう!
ふじさん
チーズがお煎餅みたいで美味しいね🍘おやつみたい!
あさひくん
材料3つでめっちゃ簡単なのに美味しすぎる~!
のぞみん
まとめ
材料3つで超簡単に作れる糖質オフのダイエットレシピでした。
もやしと卵とチーズならどれも手軽に買えるし、冷蔵庫にあることも多いですよね!
チーズに塩気があるので、味付け不要でOK!
チーズの量は多ければ多い方が美味しくなりますが、脂質が多いのでダイエット中の方は控えめにしましょう☆彡
お酒のおつまみにも子供のおやつにもなって、色んな場面で大活躍しそう☺
是非作ってみてください♪
このブログは、カラダがよろこぶレシピを紹介しているサイトです。
「食べたものでカラダは作られる。毎日の食事から健康になって欲しい。」との想いでこのサイトを作りました。
たくさんの人に届きますように。
****************************************
🍀LINE@始めました🍀
- ダイエットについて
- カラダよろこぶごはんレシピ
- 講座の案内
- その他、お役に立ちそうな情報 などを配信!
🎁お友達登録特典🎁
1⃣油・砂糖・化学調味料不使用!炊飯器レシピ集
2⃣砂糖・化学調味料不使用!調味料レシピ集
ぜひ登録お願いします🌸
****************************************

