【糖質オフ】豆苗としめじの土鍋茶碗蒸しのレシピ・作り方

こんにちは!
カラダよろこぶ毎日ごはんののぞみん(@nozomin.cooking)です。
今回は糖質オフメニュー!「豆苗としめじの土鍋茶碗蒸し」のレシピ・作り方です。
一人用の土鍋を使ったBig茶碗蒸しを作りました!
今回は冷蔵庫にあった「豆苗・しめじ・桜エビ」を使いましたが、具材はお好みのものを入れてくださいね☺
弱火で20分加熱するだけで簡単に作れます!
豆苗としめじの土鍋茶碗蒸しの材料(3~4人分)
- 卵 3個
- 豆苗 1/2袋
- しめじ 1/2株
- 出汁 400ml(ない場合は水400ml+粉末だし)
- 塩 小さじ1
豆苗としめじの土鍋茶碗蒸しの作り方
❶卵をよく溶く。
❷出汁と塩を入れてさらによく混ぜる。
❸一人用の土鍋にしめじと豆苗を入れる。
❹卵液を流し入れ、桜エビを乗せる。蓋をして弱火で20分加熱する。
❺20分経ったら火を止め、10分蒸したら完成!
家族の評価(夫=ふじさん、息子=あさひくん)★★★★★
今回紹介した料理を夫のふじさん(@seitaiasahi)と息子のあさひくんに食べてもらい、感想をもらいました。
「豆苗としめじの土鍋茶碗蒸し」を食べて、星の数と感想を教えて!
のぞみん
星5つ!土鍋茶碗蒸し初めて食べた!出汁が効いてて具だくさんで美味しい!
ふじさん
茶碗蒸し大きいね~!ツルツルしてて美味しい!
あさひくん
今回は土鍋で一気に蒸してみたよ。茶碗蒸しって難しいイメージだけど、これなら簡単に作れるよ!
のぞみん
まとめ
豆苗・しめじ・卵などの低糖質食材を使った大きな土鍋茶碗蒸しを作りました。
少ない材料で蒸し器も使わずに簡単に作れます!
具材はお好みの物を入れてくださいね☺
野菜もたんぱく質も同時に摂れるのもイイですよね!
糖質制限をしている方やダイエット中の方にもオススメです☺
是非作ってみてください♪
このブログは、カラダがよろこぶレシピを紹介しているサイトです。
「食べたものでカラダは作られる。毎日の食事から健康になって欲しい。」との想いでこのサイトを作りました。
たくさんの人に届きますように。
****************************************
🍀LINE@始めました🍀
- ダイエットについて
- カラダよろこぶごはんレシピ
- 講座の案内
- その他、お役に立ちそうな情報 などを配信!
🎁お友達登録特典🎁
1⃣油・砂糖・化学調味料不使用!炊飯器レシピ集
2⃣砂糖・化学調味料不使用!調味料レシピ集
ぜひ登録お願いします🌸
****************************************

