【低糖質】フライパンで!洋風チーズ茶碗蒸しのレシピ・作り方

こんにちは!
カラダよろこぶ毎日ごはんののぞみん(@nozomin.cooking)です。
今回はフライパンで!「洋風チーズ茶碗蒸し」のレシピ・作り方です。
茶碗蒸しが食べたかったのですが、具材になりそうなものが玉ねぎしかなかったので、チーズを入れて洋風にしてみました。
ブラックペッパーとの相性がGOODです!
洋風チーズ茶碗蒸しの材料(4個分)
- 卵 2個
- 出汁 300ml
- 玉ねぎ 1/2個
- チーズ お好み
- 塩 小さじ2/3
- ブラックペッパー お好み
洋風チーズ茶碗蒸しの作り方
❶卵、出汁、塩をよく混ぜ合わせる。
❷器にスライスした玉ねぎとチーズを入れる。
❸卵液を4等分し、アルミホイルで蓋をする。
❹フライパンに3㎝程度の水を入れて沸騰させる。沸騰したら器を入れ、弱火で20分蒸す。
❺お好みでブラックペッパーをかけたら完成!
家族の評価(夫=ふじさん、息子=あさひくん)★★★★
今回紹介した料理を夫のふじさん(@seitaiasahi)と息子のあさひくんに食べてもらい、感想をもらいました。
「洋風チーズ茶碗蒸し」を食べて、星の数と感想を教えて!
のぞみん
星4つ!チーズ入りの茶碗蒸しなんて珍しいね!初めて食べたけど美味しい!色んな具材が入ってたらもっと美味しいかも!
ふじさん
プルプルしてて美味しい~!!プリンみたい☺
あさひくん
もっと具材を入れたかったんだけど、なんにもなくて!ごめ~ん!!
のぞみん
まとめ
茶碗蒸しって作るのが難しいイメージがありました。
うまく固まらなかったり、「す」が入ってしまったり・・・
どうしても食べたくて作ってみたのですが、とっても簡単!!
しかもプルプルツルツル♪
卵液は濾した方が良いのだとは思いますが、箸でよく混ぜるだけでもうまく出来上がりました!
具材はお好みで入れてくださいね☺
是非一度お試し下さい♪
このブログは、カラダがよろこぶレシピを紹介しているサイトです。
「食べたものでカラダは作られる。毎日の食事から健康になって欲しい。」との想いでこのサイトを作りました。
たくさんの人に届きますように。
****************************************
🍀LINE@始めました🍀
- ダイエットについて
- カラダよろこぶごはんレシピ
- 講座の案内
- その他、お役に立ちそうな情報 などを配信!
🎁お友達登録特典🎁
1⃣油・砂糖・化学調味料不使用!炊飯器レシピ集
2⃣砂糖・化学調味料不使用!調味料レシピ集
ぜひ登録お願いします🌸
****************************************