【野菜不足解消】たっぷり野菜の卵炒めのレシピ・作り方

こんにちは!
カラダよろこぶ毎日ごはんののぞみん(@nozomin.cooking)です。
今回は野菜不足解消レシピ!「たっぷり野菜の卵炒め煮」を紹介します。
最近、野菜足りてないな~
お腹いっぱい野菜が食べたいな~
そんな時にオススメ!
わたしは野菜が大好きなので、
食卓に野菜がたくさんないと落ち着きません。
共感してくれる人がいたらいいなぁ・・・☆彡
それでは作り方にいきましょう!!
たっぷり野菜の卵炒め煮の材料(3~4人分)
- キャベツ 1/8個
- 玉ねぎ 1個
- 人参 1本
- しめじ 1株
- 卵 2個
- 醤油 小さじ1
- 塩 小さじ1
たっぷり野菜の卵炒めの作り方
❶玉ねぎをスライスします。
❷キャベツを一口大に切ります。
❸しめじは石づきを切り落としてほぐします。
❹人参を長さ5㎝、幅1㎝くらいにスライスします。
❺フライパンに少量の水(分量外)→玉ねぎ→キャベツ→しめじ→人参の順に重ね入れます。
蓋をして弱火で15分蒸します。
❻一度混ぜ、醤油と塩で味を整えます。
❼真ん中を空け、溶いた卵を加えます。
❽卵に火が通ってきたら混ぜます。
❾盛り付けたら完成です!!
家族の評価(夫=ふじさん、息子=あさひくん)★★★★
今回紹介した料理を夫のふじさん(@seitaiasahi)と息子のあさひくんに食べてもらい、感想をもらいました。
「たっぷり野菜の卵炒め煮」を食べて、星の数と感想を教えて!
のぞみん
星4つ!今日も野菜が柔らかくて甘くて美味しいね!やっぱり蒸すのと炒めるのでは全然違う!卵が入ってるからさらに美味しい!
ふじさん
硬い野菜は食べるのが大変だけど、これなら僕にも食べやすい!
あさひくん
それに蒸した方が野菜の旨味がたくさん出て美味しいよね!野菜だけでお腹がいっぱいになりそう!
のぞみん
まとめ
野菜をたくさん食べたい時は野菜炒めが一番ですよね。
冷蔵庫にある残り野菜を使えばOK!
今回はうちの冷蔵庫にあった野菜たちを全部入れてみました。
卵を入れてたんぱく質源をプラス!
わたしはサラダ感覚で作っていますが、
メイン料理にしたい場合は豚肉などのお肉類を入れると良いですね。
炒め物は油を使わなくても、少しのお水で蒸してあげるだけで作ることができます。
野菜の旨味と甘味が引き出されて、とてもオススメです。
このブログは、カラダがよろこぶレシピを紹介しているサイトです。
「食べたものでカラダは作られる。毎日の食事から健康になって欲しい。」との想いでこのサイトを作りました。
たくさんの人に届きますように。