【油・砂糖不使用】甘酒入りトマトソースのレシピ・作り方

こんにちは!
カラダよろこぶ毎日ごはんののぞみん(@nozomin.cooking)です。
今回は油・砂糖なし!「甘酒入りトマトソース」のレシピです。
トマト缶とたっぷりの玉ねぎを使ったトマトソースです。
砂糖を使用しない代わりに自家製甘酒を入れています。
市販の甘酒でも作れます!(米麹から作られた甘酒がオススメ!)
油も不使用なのでとてもヘルシーにできますよ。
それでは作り方にいきましょう!!
甘酒入りトマトソースの材料
甘酒入りトマトソースの作り方
❶フライパンに水大さじ2(分量外)と玉ねぎ(みじん切り)、にんにく(みじん切り)を入れ、塩ひとつまみ(分量外)入れる。蓋をして弱火で10分蒸す。
❷トマト缶を入れて混ぜながら炒め、蓋をして中火で5分煮込む。
❸甘酒、塩コショウを加えて、さらに蓋をして中火で5分煮込む。
❹完成!(ペースト状にしたい場合は❺へ!)
❺ペースト状にしたい場合は、粗熱を取ったあとミキサーでペースト状にする。
家族の評価(夫=ふじさん、息子=あさひくん)★★★★★
今回紹介した料理を夫のふじさん(@seitaiasahi)と息子のあさひくんに食べてもらい、感想をもらいました。
「甘酒入りトマトソース」を食べて、星の数と感想を教えて!
のぞみん
星5つ!ペースト状のトマトソース初めてだね!なんだかオシャレな味がする!めっちゃ美味しい!
ふじさん
ほんのり甘くて美味しい!ペースト状だから食べやすいよ!
あさひくん
今回はケッチャプをイメージして、少し甘みをつけてペースト状にしてみたよ!
のぞみん
まとめ
今回は甘酒入りのトマトソースを紹介しました。
ケチャップをイメージして作ったので、少し甘みを出すために砂糖ではなく甘酒を入れてみました。
甘酒は炊飯器で発酵させた自家製のものをしようしています。
ペースト状にするだけでケチャップ感が増しました!
オムライスにかけてみましたが、家族に大好評でした!
是非一度お試し下さい♪
このブログは、カラダがよろこぶレシピを紹介しているサイトです。
「食べたものでカラダは作られる。毎日の食事から健康になって欲しい。」との想いでこのサイトを作りました。
たくさんの人に届きますように。
****************************************
🍀LINE@始めました🍀
- ダイエットについて
- カラダよろこぶごはんレシピ
- 講座の案内
- その他、お役に立ちそうな情報 などを配信!
🎁お友達登録特典🎁
1⃣油・砂糖・化学調味料不使用!炊飯器レシピ集
2⃣砂糖・化学調味料不使用!調味料レシピ集
ぜひ登録お願いします🌸
****************************************